お酒日誌7/2
デ・ボルトリ シャルドネ→カベルネ・ソーヴィニヨン→シラーズ
角ハイボール
気持ちがこじれると、コミュニケーションってどうしようもなくなる……。。。
困ったもんです。
人付き合いは苦手です。
小説家って孤独にやってればいいのかと思ったら、実は案外そうでもなくて。
大学教員の頃より、よほど努力して社交的にしてるつもりですが、
やっぱり苦手なものは苦手なようです。。。。
時々、しんどくなります。
あーあ。
いやいや、待て待て、弱音吐くな。
よく考えたら、「うまくいってること」の方が、今の私の中では、多いんだから。
欲を持つのは大切だけど、「むさぼってはいけない」。
(文我師が聞かせてくださった、故米朝師のお言葉です)
これも「何を」かをあえて仰らないところが、
枝雀師の「かけたぶんしかかえってこない」と同様、含蓄ありますね。
「うまくいかない一つのこと」で人を恨んだりしないで、
「うまくいってるいくつものこと」に感謝しよう。
味方は、案外たくさんいます。
それはけっこう、信じてる。
おし! 仕事するぞ。
余も見守っておるぞ。
そうでした、若様。合掌。(^∧^)。
角ハイボール
気持ちがこじれると、コミュニケーションってどうしようもなくなる……。。。
困ったもんです。
人付き合いは苦手です。
小説家って孤独にやってればいいのかと思ったら、実は案外そうでもなくて。
大学教員の頃より、よほど努力して社交的にしてるつもりですが、
やっぱり苦手なものは苦手なようです。。。。
時々、しんどくなります。
あーあ。
いやいや、待て待て、弱音吐くな。
よく考えたら、「うまくいってること」の方が、今の私の中では、多いんだから。
欲を持つのは大切だけど、「むさぼってはいけない」。
(文我師が聞かせてくださった、故米朝師のお言葉です)
これも「何を」かをあえて仰らないところが、
枝雀師の「かけたぶんしかかえってこない」と同様、含蓄ありますね。
「うまくいかない一つのこと」で人を恨んだりしないで、
「うまくいってるいくつものこと」に感謝しよう。
味方は、案外たくさんいます。
それはけっこう、信じてる。
おし! 仕事するぞ。

そうでした、若様。合掌。(^∧^)。
スポンサーサイト